2015年12月28日月曜日

iPad Proという選択

人生で一番最初にPCでMobileしたマシンは、Apple Macintosh PowerBook 5300cs/100でした。
当時としては高スペックのマシンでしたが、とても持ち運びに便利というマシンではありませんでした。ただ、まだWindows95が発売される前の時代に本当によくできたノートPCだったと思います。

それから2年後、当時としては考えられないサイズのノートPCが登場します。それが東芝のLibretto 20というWindows95のマシンでした。
6.1インチTFTカラー液晶(65,536色表示可能)、270MBのHDDCPUはAMD製の486DX4 75MHz相当品、重さ850g、最大3時間という、今では考えられないほどの低スペックですが、
それでも手帳サイズの小さなPCは大変重宝したのでした。

あれから20年、Mobileマシンはどんどん進化し、様々なデバイスが発売されましたが、
私も様々なMobileマシンを使用してきました。

NEC mobio NX MB12C/UD (MMX Pentium 133MHz)

Panasonic Let's note CF-T2 (Pentium M 1GHz)

MacBook (13-inch, Late 2006)
MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)


PC以外にもケータイデバイスは数限りなく使用してきました。ここに挙げるときりがないくらいです。
そして、2007年にそれまでのMobileの常識を覆すデバイスが登場します。
それがiPhone。

私は2008年の3GSから使用していますが、iPhoneの登場で私のMobile生活は大きく変化しました。
そして、2010年にいよいよアレが登場します。
そう、iPadです。
これにより、私のライフスタイル自体も大きく変化することになります。

そして2015年冬、ついに私の生活を更に変化させるiPadが登場しました。

iPad Pro。なんと12.9インチの画面です。もう今までの常識は全て通用しなくなりました。
そして、当然モバイラーとしては手に入れないわけにはいかないのです。


iPad Air2との併用になりますが、完全に用途は別。どちらかというとPCに近い使用になります。
使用してまだ2週間ほどですが、こいつには完全にやられました。

ちなみにケースはSimplismのSleeve Case for iPad Pro
キーボードはLogicoolのKEYS-TO-GO
PenはFiftyThreeのPencil by FiftyThree Digital Stylus for iPad Air, iPad Mini and iPad 3/4 - Graphiteです。

iPad Proを所有したことで、MacBook Proを営業で持って歩くことは、ほとんどなくなるのではと思います。20年で大きく変化したMobile環境ですが、これからどんな変化を遂げていくのか、大変楽しみです。

2015年12月26日土曜日

スピングル、というシューズメーカー

皆さんは、スピングル、というシューズメーカーを知っていますか?
広島県府中市にあるシューズメーカーで、阪急にも出店しているメーカーさんです。
実は私も数年前にこのシューズを知ったのですが、本当に履き心地がよいのです。
今回、来年の営業に向け革靴を新調致しました。
SPINGLE Biz118というカンガルーレザーの革靴です。
SPINGLE Bizは、革靴の伝統的なステッチダウン製法とスニーカーの伝統的なバルカナイズ製法を組み合わせるという、大変斬新な紳士靴で、しかもほとんどが職人の手作業で作られています。
特にこの靴はカンガルーレザーを使用しているので、柔らかく歩き心地も抜群なのです。
日々、営業で足が痛い!一日中立ちっぱなしで大変!という世の男性の皆様に、
お勧めしたい一品です。

2015年12月17日木曜日

iPhone6 PlusとiPhone6s、そして。。。


仕事でAUGMを回りながら、iPhone6の保護ガラスREAL SHIELDを販売している私ですが、
今回6Plusから6sへの機種変を行いました。
両方持って営業に行ったほうが、確かに見本としてよい、ということもあるのは事実ですが、
サイズを落したのには、やはり使い勝手、という点に他なりません。
確かに6Plusを持つことによってiPad miniはほとんど使用しなくなり、
結果的にiPad miniを手放すことになったわけです。が。。。
だからといって、6Plusがすごく便利だったか、と言われると、
私的には非常に疑問なガジェットだったと言わざるを得ませんでした。
やはり、電話、という点では使いづらい事この上ない6Plusを今後も持ち運ぶ、という気にはなれず、
今回6sに機種変更、ということになったわけです。
で、皆さん、ローズゴールドのREAL SHIELD買ってくださいな!

では、小さいことが全てに勝るのか?というと、そんなことはございません。
大きいことも、いいこと、ですよ、ね!皆さん!


2015年12月9日水曜日

Mac Fan Meetupに出店しました!

11月28日に(株)マイナビ マイナビルームで行われたMac Fan Meetupに当社、
(株)西日本メディカルが出店いたしました。
今回はMac Fanのアップルのミカタとして4社がプレゼンを行い、
当社の本社機関である(株)IHMがREAL SHIELDの開発秘話をお話いたしました。
来月号のMac Fanでも紹介されると思いますので、ぜひご覧になってください。
当社は今後も(株)IHMの直販部門として精力的に営業、販売をしていきます。
今後とも宜しくお願い致します!







2015年12月1日火曜日

カメラスリング


小学3年生のときに、私は父親からカメラをプレゼントされた。
渡されたカメラはPENTAX SPⅡ。私の第一印象は、嬉しさよりも「重い」だった。

あれからもうすぐ40年。たくさんのカメラを使用してきたが、そのほとんどは「重さ」との闘いであったといっても過言ではない。
重たい一眼カメラが嫌で、小さなAPSフィルムのIXEなどという一眼カメラも使用したこともあった。
PENTAXのoptio430を見たときは、ついに重たいカメラから卒業だ!と思った。
しかしその度に写真の出来栄えに納得できず、重たい一眼に戻ることとなった。

Nikon J1を見たときは、本当に重たいカメラの時代は終わったと思った。これからはミラーレズの時代だ!と思ったものだ。

しかし、だ。結局今の私のメインカメラはEOS 6D。一眼レフカメラになっている。

40過ぎてから子供ができ、私の人生は一変した。
妻も含めてだが、生まれて1歳までの子供の写真が1万枚。ものすごい量だ。
何十年前からしたら考えられないほどの量の写真は、そのほとんどがiPhoneで撮られたもの。


「そんなに良いカメラがあるんだから、もっと子供を撮ってあげてよ」


妻の何気ない一言だが、胸に突き刺さるものがあった。
なんとか、重さを克服しなければいけない。重くても持ち歩かなければいけない。
しかし、どうやったら重さを克服できるのだろう。無理しても持ち歩く以外に、方法なんかないじゃないか!
そう、思っていたら、友人から興味深い商品を紹介されたのだ。

それが「カメラスリング」という商品である。

今年のグッドデザイン賞を受賞したこの製品。
カメラの重さを広い布で肩に分散して持ち歩くという発想は、これを作製した菅原さくらさんが使用していたベビースリングから思いついたもの。
逆転の発想というか、誰もが思いつきそうで思いつかなかった発想だ。
しかも、ただ布を広くするだけで、カラフルな絵柄の布を首に巻くという「カメラを持ち歩くというファッション」を味わうことができるのだ。

今回、ちょうど東京へ仕事で行くことになったので、直販している三越で購入したのだが、それがこのGOOD DESIGNの写真に使用されたものだった。

菅原さくらさん、本当にありがとう(写真を勝手に使用してごめんなさい)。


さっそく次の日曜日、カメラスリングを装着したCANON EOS 6Dで宮島へ。
そして、こんな可愛らしい子供の写真を撮ることができたのであった。

これから益々、カメラ人生が楽しくなりそうである。

2015年11月17日火曜日

ラジオ出演しました


 10月24、25日で横浜赤レンガ倉庫で行われたiPhoneケース展に、
株式会社西日本メディカルはEURO STYLEとして出店いたしました。





この度はなんと!ラジオ出演を致しました!


このような機会を頂いて本当に有難うございます。
今後ともEURO STYLEを宜しくお願い致します!
PS:次回出演の折には、もう少し痩せていると思います。自転車通勤頑張りますね。

2015年10月14日水曜日

ひでぶろぐ: GIANT DEFY4 購入

ひでぶろぐ: GIANT DEFY4 購入: 前々から自転車を趣味にしている友人知人から、痩せるし体力もつくし、気持ちがいいよ!と薦められていた自転車ですが、いやいや自転車って大変なだけでしょ、と思っていた私です。 中学生の時に父親に「屈斜路湖(自宅から80kmくらい)に自転車で行きたい」と話したら、なぜかロードバイ...

GIANT DEFY4 購入


前々から自転車を趣味にしている友人知人から、痩せるし体力もつくし、気持ちがいいよ!と薦められていた自転車ですが、いやいや自転車って大変なだけでしょ、と思っていた私です。
中学生の時に父親に「屈斜路湖(自宅から80kmくらい)に自転車で行きたい」と話したら、なぜかロードバイクを買ってくれ、高校卒業までの6年間をロードバイクで過ごした私でしたが、まさか自分で購入する日が来るとは夢にも思いませんでした。
思えば、8月に韓国へ旅行した際に、ソウル市内の川沿いの長い長いツーリングロードを皆さん気持ちよく走っているのを見て、痩せない身体を何かのスポーツで、と思っても難しいのなら、往復20kmの通勤を自転車でしてみようかな、と思ってしまったのが運のつきでした。
当初は3万円くらいで買えるよ!という会社の同僚の話に飛びつき、こんな自転車でいいのかな?と思ったのがGIANT ESCAPE R3。



3万円で買えないじゃないか!という突っ込みは別として、せいぜい自分はこのくらいが精一杯(体力的にも)と思っていましたが、自転車の購入資金のためにヤフオクに出したiPod classicがびっくりするくらいの高値で売れ、もうちょっと高いのが買えそう?と思って狙いをつけたのがGIANT ESCAPE RX2。

ここまで、GIANTしか自転車が出てきていませんが、本当は数十社の自転車メーカーをしらみつぶしに調べ、知識だけは豊富になり、他のメーカーの自転車も沢山候補にあがりました。
で、最終的な結論として、この自転車が良いだろうという結論に至ったのです。
でもね。この自転車、定価が8万円ですよ。街乗りするだけの自転車に8万円は高くない?たかが通勤のためだけに8万円払うのは勿体無くない?という気持ちが沸々と。
そう、もうちょっと足すとロードバイクが買えてしまう金額なのです。

でも、ロードバイク、なんのために買うのよ?

そう、思いますよ。普通は。マジで。でも、たくさんの自転車や全国のツーリングフェスタの情報をみているうちに、どうせ自転車を趣味にするなら、どこかのレースに出てみたくない?って、思うようになってしまいました。
往復20kmの通勤ロード、しかも帰り道は海抜64mとはいえおよそ2kmの上り坂です。体力作りとしては申し分ない道のりを毎日乗るわけですから、ちょっとは夢を見させてよ。ということで、
思い切ってロードバイクを購入しよう!ということに、なりました。

ロードバイクも色々候補にはあがったのですが、初心者は初心者らしく、サブブレーキが付いているもの、あまり前傾姿勢にならないもの、ということで、GIANT DEFY4を購入することにしました。
それにしても、自転車って本当にお金がかかります。3万円で買えますよ!という話だったのに、ヘルメットにグローブにパンク修理道具に。。。なんて色々揃えていたら、気づいたら桁が一つ増えていました。。

でも、新車って、やっぱりいいものですね!いまは嬉しい日々を過ごしています。

最後に、クロスバイクを飛び越えてロードバイクを購入した私から一言。
ロードバイクは乗りこなすのは結構きついですよ。いきなりは。ギヤはうまく使えないし、ハンドルさばきも難しい、ブレーキ操作は難しいし、何よりも、クッションが固い!
最初の通勤の感想は、「なんでこんな自転車買っちゃったんだろう!」でした。
でもね、やっぱり速いんですよ。こいつ。車で通勤するのと、ほとんど時間が変わりません。本当にびっくりです。乗りこなすには、まだまだ時間がかかりそうですが、やっぱり購入して良かったと思っています。じゃじゃ馬ほど乗りこなす楽しみがあるってもんですよ。すいすい乗りこなせる頃には、体重が20kgくらい落ちているのでは?と思います。

ということで、まずは標高250mの己斐峠を目指して頑張ります!

2015年9月15日火曜日

iPodを手放す日


iPodがこの世に誕生したのが2001年。
それまで携帯音楽プレーヤーといえばMDが主流で、CDプレーヤーやカセットテープもまだ残っていた時代でした。
そんな時代に少しずつメモリにmp3等の音楽データを入れ聴くことのできるプレーヤーが現れてはいましたが、それが主流になる気配は全くありませんでした。
私は当時、NECの「mobio」というPCでmp3データを持ち歩いて聴くという、暴挙に近いことをしていました。鞄の中に入れておくと熱暴走するので、よく手持ちで聴いていました。
「mobio」にAppleロゴシールを貼り、Appleが携帯音楽プレーヤーを作ってくれることを切望していました。
そんな中、満を持して現れたのがiPodでした。
iPodは、それまでの音楽業界を一変させたといっても過言ではないと思います。

あれから15年。今や音楽はスマホで聴くという人が、ほとんどになったのではないかと思います。
2008年にiPhoneが発売され、音楽業界を一変させたAppleが更に時代を変えることになったわけですが、それも全てiTunesの功績であったと、私は思います。

2002年から、私はiPodを使用して音楽を聴いていました。どれほどの種類のiPodを今まで使用してきたか、数えるとキリがありません。
iPodとiTunesのおかげで、どれほど音楽が身近なものになったか、Appleの素晴しい功績だと思います。
そんなiPodも、私が最後に残していたiPod classicもついに手放すことに。
iPhoneの便利さからiPodを使用しなくなって久しいわけですが、
記念にと思って残しておいたclassicを諸事情で手放します。
大事に使ってくれる人に、渡ってくれるといいなと思います。

2015年9月12日土曜日

祐翔くん、2015年、夏

8月1日から40日間、嫁は韓国の清心国際病院でアトピーの治療を受けるため渡韓、
1歳の祐翔くんも一緒に渡韓し、病院と同じ財団の運営する清心幼稚園に24時間預かって頂きました。
帰国後、祐翔くんはたくさんの写真を持ち帰ってくれました。祐翔くんにとっては、楽しい楽しい40日間だったようです。
でも、やっぱりママと一緒の時間が一番、だよね?祐翔くん。
この写真の、彼の指差す方向に嫁の通っていた病院と宿舎があり、治療のため嫁はほとんど祐翔くんとは別に宿舎で生活していました。
誰が教えたわけでもないのに、1歳にして全てを理解している祐翔くんなのでした。